京都大学
Global Engagement
海外協定校・機関との教職員等交流事業
日本語
/
English
京都大学では現在、以下の大学・機関と協定に基づく教職員等の交流事業を行っています。
■大学間の協定に基づく交流事業
教員の派遣・招へい
ストラスブール大学(フランス)
国立台湾大学(台湾)
職員の交流
カリフォルニア大学デービス校(アメリカ)
News
View All
News
募集
2025.02.26
【学内限定・本学教員向け】ストラスブール大学との学術交流協定に基づく2025-2026年度派遣研究者の募集について
News
募集
2024.10.02
【学内限定・本学教員向け】国立台湾大学2025年派遣研究者の募集
News
募集
2024.03.12
【学内限定・本学教員向け】ストラスブール大学との学術交流協定に基づく2024-2025年度派遣研究者の募集について
News
カテゴリー
募集
報告
Year / Month
2025年
2月
2024年
10月
3月
2023年
10月
6月
4月
2022年
9月
3月
2021年
3月
2020年
10月
6月
2019年
9月
6月
2月
2018年
9月
4月
2017年
10月
3月
2016年
4月
2015年
11月
8月
7月
4月
大学間教職員交流事業
ストラスブール大学
派遣手続の流れ
招へい手続の流れ
研究者交流事業参加者一覧
国立台湾大学
派遣手続の流れ
招へい手続の流れ
研究者交流事業参加者一覧
過去の交流事業
ウィーン大学
派遣手続の流れ
派遣者向け情報:Q&A
招へい手続の流れ
パリ第7大学
派遣手続の流れ
招へい手続の流れ
Search