HeKKSaGOn

概要

hekksagon-banner-wline

  • 名称:HeKKSaGOn German-Japanese University Alliance
  • 読み方:ヘキサゴン
  • 日本語:日独6大学アライアンス
  • サイト:www.hekksagon.net

2010年、日本側から京都大学、大阪大学、東北大学、ドイツ側からハイデルベルク大学、ゲッチンゲン大学、カールスルーエ工科大学の計6大学が、両国の科学と知識の進歩向上を目指す学術交流を目的として設立しました。HeKKSaGOnとは、6大学が所在する都市(Heidelberg、Kyoto、Karlsruhe、Sendai、Göttingen、Osaka)の頭文字等を取っています。本学は日本側幹事校として、ドイツ側幹事校ハイデルベルク大学との調整役を務めており、2012年には第2回日独6大学学長会議を京都で主催しました。主な活動として、日独6大学学長会議・研究セッション・学生サマースクール等の開催、ファンド プログラム(旅費助成)による支援をしています。

 

Priority Area

2023年9月に開催された学長会議において、HeKKSaGOnでは以下の3つの分野を
プライオリティ・エリアとして定め、特に注力していくこととなりました。
1. Transcultural Studies and the Transformation of Societies
2. Data Science, Digitalization and Artificial Intelligence
3. Life Science, Medicine and Changing Environments

 

HeKKSaGOn Joint Projects

HeKKSaGOnのJoint Projectとして、2024年に以下の6件が採択されました。
プロジェクト支援期間:2024年7月1日~2027年10月31日)

プロジェクト名 Lead coordinator Co-coordinator Other coordinator

Innovative biostatistical methods for complex medical data

服部 聡 教授
(大阪大学)
Tim Friede, Professor
(ゲッティンゲン大学)

Math-Empowered Design of New Biomaterials Contributing to Life Science and Medicine

高島 義徳 教授
(大阪大学)

Motomu Tanaka, Professor
(ハイデルベルク大学)
Sonia Mahmoudi 助教
(東北大学)
Martin Bastmayer, Professor
(KIT)
浦山 健治 教授
(京都大学)
Novel Neural Network Architectures for Wearable Biosignals Nicolai Spicher, Group Leader
(ゲッティンゲン大学)
江口 佳那 講師
(京都大学)
Displacement and Detention in History and Historical Memory: Germany and Japan in Comparative and Transcultural Perspective Steven Ivings 准教授
(京都大学)
Takuma Melber, Coordinator of the Master’s in Transcultural Studies
(ハイデルベルク大学)
越智 郁乃 准教授
(東北大学)
ECLIPSE – Edu-larp for Climate Learning and Innovative Practices in Sustainable Education Björn-Ole Kamm 講師
(京都大学)
Sandra Barteit, Research Group Leader
(ハイデルベルク大学)
Alexandra Schreiber, Head of the Intercultural Learning Lab
(ゲッティンゲン大学)
Digital Solutions for Aging Societies: Harnessing AI and Robotics for Personalized Assistance 平田 泰久 教授
(東北大学)
Katja Mombaur, Professor
(KIT)
原田 研介 教授
(大阪大学)
Sabina Pauen, Professor
(ハイデルベルク大学)

 

加盟校一覧

国・地域 機関名
ドイツ ハイデルベルク大学
カールスルーエ工科大学(KIT)
ゲッティンゲン大学
日本 京都大学
東北大学
大阪大学
 

京都大学 欧州拠点

本学の海外拠点の1つ、欧州拠点は、ハイデルベルク大学構内にあり、ヨーロッパの各大学・機関等との連携の拠点として、また、HeKKSaGOnの協働拠点としてもスタッフが深く関わっています。

 

本ネットワークに関するお問い合わせ先

企画部 国際交流課 国際交流推進掛
電話 075-753-2202
E-mail  ipromo-a-mail2.adm.kyoto-u.ac.jp (“-a-“を@に置き換え)

pagetop